忍者ブログ

男の着物 藤木屋ブログ - 男きもの、ときどき茶道 -

男着物、浴衣、茶道や着物生活etc.について書き綴っていきます。ホームページも近日公開予定!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キモノの話 / 半衿を作る

男着物の半衿というと、無地で地味なものがほとんどです。半衿というのは、裏技はあるものの、基本的に長襦袢に縫いつけなくてはならないため、針を持つのが面倒くさいと思う大半の男性にとっては、半衿にこだわって、いろいろ合わせてみるという発想は起きにくいです。なので、一般の呉服屋さんでの品揃えにもそれが表れているのでしょう。

しかし、男着物というのは、着物(長着)そのものも無地で落ち着いたものが多く、半衿や帯で遊びを加えないと、アパレル出身の私からすると、全体的に地味な印象が出てしまうと思います。なので、私自身、女性用の半衿などの生地から選ぶことが多いです。そして、今回、yumiutsugi bead works先生指導の半衿を作る講座があったので、参加し、チクチク縫ってきました。紬と鮫小紋の2種類の生地をはぎ合わせ、左右で柄の違う半襟にしています。それに加えて、刺し子で柄を入れています。キモノ男子で、こういった半衿をつけている方は、ほとんどいらっしゃらないかと。早く長襦袢につけて、キモノに合わせたいですね。男キモノの幅もどんどん広げていきたい!(藤木屋K)



男きもの 藤木屋
e-mail:fujikiya@fujikiya.com
blog:http://www.fujikiya-kimono.com/blog/
twitter:https://twitter.com/fujikiya
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya
PR

藤木屋ブログへコメント

お名前
タイトル
藤木屋コメント文字色
メールアドレス
URL
藤木屋へコメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

藤木屋ブログとは:
着物男子:木寺の「和」に関するブログ。着物、茶道などについて書き綴っています。ときどき着物初心者:藤本も登場。藤本(F)と木寺(K)で「藤木屋」でございます。ホームページも近日公開予定。
e-mail:fujikiya@fujikiya.com
blog:www.fujikiya-kimono.com/blog/
twitter:https://twitter.com/fujikiya
facebook:http://www.facebook.com/fujikiya

最新コメント

[05/25 藤木屋]
[05/24 SOGEN]
[05/10 藤木屋]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30